チワ猫★LYNN と チワねずみ★KAI
わが家の姫、鈴(りん)とチビ怪獣、快(かい)の為の親バカブログです(^^)v チワ猫とチワネズミが贈るチワワ版:トムとジェリー★☆
また病院 (_ _|||)
- Posted at 2010.08.28
- l快
昨夜はちょっと帰りが遅く0時をまわってしまいましたが、
鈴&快は大歓迎で迎えてくれて・・・。
ナデナデを催促されて、やっと落ち着きお風呂でも入ろうかな~とした瞬間、
『ギョエッッッ!!!!』
っと快のえづく声

ななな・・・何事
(゚ロ゚ノ)ノ 
喉になにか詰まっているのか、それとも気持ち悪いのか?
吐きそうで吐けない状態で30分くらいギョエギョエ言ってました

寝ようとしても、すぐに咳き込むようにギョエっとなって、
やっと落ち着いたので姉ちゃんはお風呂へ。。。
心配なのでそのまま一緒に床でネンネしました

ホラーな快。。。
少し前にも夜にゲエゲエゲホゲホすることがあって様子を見てましたが、
さすがに2回目だし、、、心配性の姉ちゃんですから、
今日は病院へ行ってきました

待ち時間に診察台で憂鬱な表情の快

爪を取った時の記憶が強いのか、魂の抜けた顔をしてました(笑)
1ヶ月くらい前から以前に比べ食欲もなく、
もうすぐ2歳で落ち着いたのかな?と言ってたんですが、
最近本当に食べないし、鈴が横から食べちゃうし・・・
昨夜のゲエ~は食道の病気では?と念のためにレントゲンを
先生にも念入りに触診をしていただき、
口を触られるのが苦手な快の口を大きく開けて喉もチェック
プロはさすがですね
触診&レントゲンの結果ともに異常はなしでしたが、
例えば、チワワや短鼻種特有の逆くしゃみなども、異常なことではなく、
でも症状の無い子からみたら異常だよね。との話。。。
『体質』の問題なのか、病気の本当に初期でレントゲンにも出ないのかは
しばらく様子をみるしかないでしょうとなりました。
レントゲンで分かったのは、食道も胃や腸や内臓系も問題なし!
ただ、胃が空っぽで膀胱にオシッコが溜まってるね~って事でした(笑)

診察後にさっそくオチッコタイム

剥がれた爪も少し再生され始めていて、
もうお散歩していいよとOKいただきました

帰りはもう日も落ちていたので、
久しぶりにお散歩で帰ってきました
また少しずつお散歩をして、体力をつけて、
残暑を乗り切れるように頑張ろうね!!
鈴&快は大歓迎で迎えてくれて・・・。
ナデナデを催促されて、やっと落ち着きお風呂でも入ろうかな~とした瞬間、
『ギョエッッッ!!!!』
っと快のえづく声


ななな・・・何事



喉になにか詰まっているのか、それとも気持ち悪いのか?
吐きそうで吐けない状態で30分くらいギョエギョエ言ってました


寝ようとしても、すぐに咳き込むようにギョエっとなって、
やっと落ち着いたので姉ちゃんはお風呂へ。。。
心配なのでそのまま一緒に床でネンネしました



少し前にも夜にゲエゲエゲホゲホすることがあって様子を見てましたが、
さすがに2回目だし、、、心配性の姉ちゃんですから、
今日は病院へ行ってきました


待ち時間に診察台で憂鬱な表情の快


爪を取った時の記憶が強いのか、魂の抜けた顔をしてました(笑)
1ヶ月くらい前から以前に比べ食欲もなく、
もうすぐ2歳で落ち着いたのかな?と言ってたんですが、
最近本当に食べないし、鈴が横から食べちゃうし・・・

昨夜のゲエ~は食道の病気では?と念のためにレントゲンを

先生にも念入りに触診をしていただき、
口を触られるのが苦手な快の口を大きく開けて喉もチェック

プロはさすがですね

触診&レントゲンの結果ともに異常はなしでしたが、
例えば、チワワや短鼻種特有の逆くしゃみなども、異常なことではなく、
でも症状の無い子からみたら異常だよね。との話。。。
『体質』の問題なのか、病気の本当に初期でレントゲンにも出ないのかは
しばらく様子をみるしかないでしょうとなりました。
レントゲンで分かったのは、食道も胃や腸や内臓系も問題なし!
ただ、胃が空っぽで膀胱にオシッコが溜まってるね~って事でした(笑)

診察後にさっそくオチッコタイム


剥がれた爪も少し再生され始めていて、
もうお散歩していいよとOKいただきました


帰りはもう日も落ちていたので、
久しぶりにお散歩で帰ってきました

また少しずつお散歩をして、体力をつけて、
残暑を乗り切れるように頑張ろうね!!
スポンサーサイト